第28回 八女茶山唄日本一大会 

2011年06月05日(日)

八女茶山唄民謡を競う八女茶山唄日本一大会が、毎年八女茶発祥の地である黒木で開催されます。 黒木町笠原に奇岩群が並び立つ霊巌寺(れいがんじ)があります。約600年前、周瑞禅師により建立され、茶の栽培と指導を始めたとされ八女茶発祥の地といわれています。

 八女茶山唄の始まりは、江戸末期頃、お茶の最盛期に九州各地から八女地方へ出稼ぎにきた人々により唄われていたものと推測されます。
八女茶山唄の歌詞は八女地方ののどかな茶摘みの情景と人情を彷彿させます。

          (下の画像をクリックすると八女茶山唄が聞けます。)


期   日   平成23年6月5日(日) 午前9時開会 

開催場所   八女市黒木体育館(旧黒木町民体育館)
         〒834-1216 福岡県八女市黒木町桑原212-1(MAP)
         Tel; 0943-42-9730(黒木公民館)
         ※申込者多数の場合は、黒木体育館と開発センターの2会場で
           実施致しますのでご了承ください。

参加申込先  〒834-1292 福岡県八女市黒木町1314-1
         八女市黒木総合支所産業経済課内
         『八女茶山唄日本一大会実行委員会』事務局 宛
         Tel 0943-42-1115 Fax 0943-42-0172

参加資格   年齢・性別は問いませんが、前回までのグランプリ受賞者は
         出場できません。

参加料及び  青・壮・高・寿年の部   2.500円(弁当代含む)
申    込   少年少女の部       1.000円(弁当代含む)

         ※参加料の振込等のお問い合わせは、上記の事務局まで
           お尋ねください。


申込受付  平成23年2月14日(月)から募集受付開始

申込締切   平成23年4月13日(水) ※13日必着

伴   奏   主催者で準備いたしますが、随伴でもかまいません。

☆☆詳細に関しては開催要領をご覧ください。☆☆

開催要領をダウンロードしてご覧になれます。
開催要領(PDFファイル:107KB)

東北地方太平洋沖大地震の被災者の方たちのために
皆様の善意の寄付をお願い致します。
東北地方太平洋沖地震のネット募金 受付中(Yahoo)
東北巨大地震(東北地方太平洋沖地震)ネット募金(Google)

『お店紹介』
天然素材の香木・漢方薬・杉等をふんだんに使用し、
手作りを大事にした商品作りに拘っております。
商品は、全国有名百貨店、ニューヨークギフトショー等
にも出店しております。
   ☆お香の天年堂

当ギャラリーは、矢部川畔に静寂のなかひっそりと佇む
古民家です。"拘りの器”、"拘りの草履”等、拘り商品を
展示・販売しております。都会の喧騒をしばし忘れて鳥の
声をBGMに、一時のティータイムは如何ですか?
   ☆古民家喫茶ギャラリー大野

『黒木町の福祉サービス』 老後の時間は、自然な環境が豊かな黒木町で!

家庭的な雰囲気の中で、ご利用いただく一人々を見つめ全ての方それぞれに適し
た、最良のケアをスタッフ一丸となって取り組んでおります。ご利用いただく方・スタ
ッフ共に、笑顔で過ごせることを第一の信条としております。
 福祉相談・施設見学随時行っております。 ※お気軽にお問合せ下さい
☆地域密着型介護サービス こよみ
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Reader(無料)が必要です。
ダウンロードはこちら

問い合わせ先八女茶山唄日本一大会実行委員会事務局
電話0943-42-1115
  • くろき町歩き
  • ライブカメラ
  • 360度パノラマ
  • 動画ライブラリー
  • 観光パンフレット

TOPに戻る